2020年11月24日、ロワジールホテルで開催された。民団沖縄県地方本部創団50周年記念式(金仁洙団長)に参加いたしました。世界平和統一家庭連合・咸鎮模教区長も来賓として紹介して頂きました。日韓、韓日カップルの二世が沖縄の踊りと歌を披露致しました。

2020年11月24日、ロワジールホテルで開催された。民団沖縄県地方本部創団50周年記念式(金仁洙団長)に参加いたしました。世界平和統一家庭連合・咸鎮模教区長も来賓として紹介して頂きました。日韓、韓日カップルの二世が沖縄の踊りと歌を披露致しました。
青年部家庭連合成和部はピースロード沖縄(新垣哲司実行委員長・元沖縄県議会議員)に参加致しました。
ピースロード運動はアフリカ喜望峰から南米チリのサンティアゴまで国境を越え民族・宗教を越えて自転車・バイク・車で青年たちが世界を繋ぐ運動です。
沖縄成和部は糸満市役所、宜野湾市役所、沖縄市役所、うるま市役所を訪問し沖縄本島を縦走しました。
浦添支部から浦添市長を通じて首里城再建の支援金を託しました。
2019年11月24日台湾ツアー、台湾との交流も盛んでツアーで台湾大会に参加しました。
老人ホームの慰問演奏会を行いました。
2019年10月31日、沖縄県の観光名所であり沖縄県民の聖地、心のよりどころでもあった首里城が火災で全焼してしまいました。
世界平和統一家庭連合では2020年1月9日首里城の1日も早い再建を願って城間那覇市長、久高那覇市議会議長を訪ね復興支援金をとどけました。